-
現在、任意のライセンスを使用しているユーザを表示する操作法を知りたい
Altair SAOの画面で、任意のベンダーの任意のフィーチャーについて、今の時点で、使用中のユーザと使用数量の一覧を表示するための操作方法を教えてください。
-
Elevate Aerospace Analytics: Smart Factory Explored with Real-World Use Cases
In aerospace manufacturing, every inefficiency can have far-reaching consequences, from compromised quality to to lost uptime. This webinar unveils how you can leverage your data to counter inefficiencies, and more importantly, how your people can drive data analysis and insights without coding expertise. Elevate…
-
Do you want to learn more about "Altair SAO"? There is a dedicated training!
Hi all, We have a new Instructor Led Training offering about “Altair SAO” Please visit the Altair Learn site (https://learn.altair.com/) under Class Schedule to view available dates For more comprehensive information about Altair SAO, please ask your Altair representative about it. Please feel free to share this…
-
Do you want to learn more about "Altair SAO"? There is dedicated training!
Hi all, We have a new Instructor Led Training offering about “Altair SAO”. Please visit the Altair Learn site (https://learn.altair.com/) under Class Schedule to view available dates. For more comprehensive information about Altair SAO, please ask your Altair representative about it. Please feel free to share this…
-
サポートするライセンスマネージャ
SAOがサポートするライセンスマネージャは次の一覧です。2020年12月現在。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
-
Altair SAO (Software Asset Optimization) User Guide
The Altair SAO (Software Asset Optimization) User Guide covers: * What is Altair SAO * System Architecture * Report Navigation Chart * Altair SAO Web Portal * Usage * Advanced Usage * Admin
-
Altair SAO (Software Asset Optimization) Administrator's Guide
The Altair SAO (Software Asset Optimization) Administrator's Guide covers: * Overview * Vendor Alias * Feature Alias * Vendor Listing * Vendor Pool * Feature Pool for Vendor Pool * Feature Pool for Single Vendor * Manage Email Notifications * Manage Feature Alerts * Manage Emp Region/Dept Hierarchy * Manage User Account *…
-
ベンダー名をユニークに保つ方法はありますか?
ベンダー名をユニークに保つ方法はありますか?たとえば、次のような変更が発生する場合があります。 ・Agentの場所が、ローカルからリモートに変わるとき ・ライセンスマネージャのタイプが変わるとき vendor.iniファイルのVENDOR, LOCATION, STATE, CONTINENTパラメタが同じ値をもっていれば、同一ベンダーとして認識されます。
-
使用状況を確認しなくてよくなったベンダーのデータを削除したいのですが可能ですか?
特別なスクリプトを実行することでデータの削除が可能です。 ただし慎重に実行することが必要です。必ず実行前にバックアップを取ることをお勧めします。 Altairが提供するプログラムが必要です。 スクリプトを実行すると手順が示されるので、それにしたがって慎重に進めてください。削除したいベンダーのIDであるid_vendormainを確認し、そのIDで削除を指示します。 プログラム名:PROC_SAOUTIL_delete_vendormain(.exe)
-
ポータルにログインすると、Invalid IP addressというエラーが表示され、ダッシュボードが表示されません。
ブラウザーにプロキシの設定がないか確認してください。もしある場合には、ブラウザーのプロキシの例外にSAOのポータルを設定してください。 ブラウザーにプロキシの設定がある場合で、かつ、SAOのポータルへのアクセスのURLをIPアドレスで指定している場合に、SAOポータルを外部のインターネットのサイトと誤認識し、アクセスができないことがあります。ブラウザーのプロキシの例外にSAOのポータルを設定することで問題が解消します。
-
アラート通知を設定したのに、メールが送られてきません。
アラート通知の通知先に指定したメールアドレスのユーザーは次の2つの設定をSAOにもつ必要があります。 * SAOのID * 通知するフィーチャーへの参照権 それぞれ、 * 管理>ユーザーアカウント管理>User Accounts * 管理>ユーザーアカウント管理>Feature Access Control のメニューから設定できます。
-
Employeeマスタを更新したら、ライセンス使用量のデータが消えてしまい見えなくなってしまった。
EmployeeマスタのEffective dateを適切に設定していない場合、データが見えなくなってしまうので注意が必要です。 例えば全ユーザーについてEffective date=2015-09-01に設定した場合、2015-09-01よりも前にライセンスの使用があったとしても、その使用状況はレポートに可視化されません。 安全なのは、全てのユーザーについてEffective date=2000-01-01のような全てのライセンス使用をカバーできるようなマスタを追加しておくことをおすすめします。
-
login expiredが連続して表示され続け、ログインできません。
ログインユーザーに紐づけられたアクセスコントロールのFeatureが存在しない、または有効でない、あるいはsao_calculation_full.shがまだ実行されていない場合に、発生します。 sao_calculation_full.shを実行し問題解決するか確認してください。
-
必要なすべてのサービスが正常に稼動しているのにSAOのポータルからログインができません。
インストールディレクトリにある/engine/logs/log_engine.logをご提供ください。 もしディスクの空き容量がなくなっている場合、このログにディスクが一杯で書き込みができなかったという警告が出力されています。 ディスクの使用容量が一杯まで消費されるとログインができなくなります。ディスクの空きをつくればログインできるようになります。
-
特定のレポートだけデータが表示されません。
各ライセンスマネージャとSAOサーバーマシンのシステム時間(OS時間)に大きな差がないかご確認ください。5分以上の差がある場合にはこの問題が生じます。システム時間は各ライセンスマネージャとSAOサーバー間で同期されるよう調整してください。
-
5分ごとにデータ収集しているはずなのにLicense Usageで直近のデータが見えないのはなぜですか?
メニューのアラートにあるレポートは、直近の5分以内のデータが見えます。 一方、メニューのアラート以外にあるレポートでは、日次の夜間集計処理の後に前日のデータが見えるようになります。
-
WorktimeまたはWTが名前に含まれるレポートでは稼働時間に基づいた集計がなされますが、稼働時間はどのように設定しますか?
管理メニューから稼働時間の指定ができます。 メニューの 管理 > SAOコンフィグレーション > SAO Configurationタブ でWork Timeのプルダウンから稼働時間の開始と終了を選択しSaveボタンをクリックし保存します。
-
テーブル形式のデータを指定した列でソートするにはどうしたらよいですか?
ソートしたい列の先頭をタイトル行の上の部分にドラッグし、ソートすることができます。2つ目以降も同様にソートする列を上の部分に追加して設定できます。 一方、ソートに指定した項目を削除する方法はありません。一旦、そのレポートをクローズしもう一度開きますとソート項目がリセットされます。 またフィルターを指定できるようになりました。列の先頭行のプルダウンのメニューに「Filters」があります。ここで条件を設定するとデータを絞り込むことができます。
-
ライセンスを使用している時間が短い場合、カウントされない場合がありますか。ログデータでは、使用していることになっているのですが、SAOの表示だと、”0”になっているものがあります。
そのようなケースがあります。 ライセンス使用状況追跡のために設置しているAgentの実行間隔が5分であるため、次のような場合があります。 1.カウントされないケース Agentが実行されてから、次の5分後のAgentの実行までの間に、ライセンスの使用が開始され、かつ使用が終了した場合、ライセンスの使用をカウントすることができません。 実際のライセンスの使用は5分未満ですが、カウントできないことになります。 (例)ライセンスの使用=2分27秒 開始: 9:57:23 終了: 9:59:50 Agentの実行 9:55,10:00,10:05,10:10,,, 2.カウントされるケース…
-
あるユーザが4月にA部署からB部署に異動し、そのユーザの部署情報を更新した場合、そのユーザの過去の使用履歴はすべてB部署としてカウントされてしまいますでしょうか。3月まではA部署、4月からはB部署というようにカウントすることはできるのでしょうか。
できます。 地域、部門、ユーザー情報として3つのExcelファイルを取り込んでいただいていますが、そのうちユーザー情報のExcelファイルにeffective date列があります。 例えば、USER1さんが2012年4月1日から2014年3月31日まではA部署に所属していて、2014年4月1日からB部署に所属だったとします。USER1さんについて、ユーザー情報のExcelファイルに2行のデータを記述します。 emoloyee 中略 effective date 1行目 USER1 中略 2012-04-01 2行目 USER1 中略 2014-04-01…
-
2つのベンダーを合算する方法はありますか?
あります。 たとえば2つのAltairのHyperWorksの長期ライセンスと年間ライセンスのフィーチャglobalzoneapを合算して表示させることができます。 設定はアドミンのメニューのVendor Pool、Feature Pool for Vendor Poolからそれぞれ行うことができます。 * Vendor Poolメニューで新規Vendor Poolを作成し、2つのHyperWorksをグルーピングする。 * Feature Pool for Vendor Poolメニューで新規Feature Poolを作成し、①のVendor Poolから2つのglobalzoneapを選択しグルーピングする。 *…
-
時間表示が日本のタイムゾーンになっていません。
管理メニューからタイムゾーンの指定ができます。 レポートメニューの 管理 > SAOコンフィグレーション > SAO Configurationタブ でTime Zoneのプルダウンから日本のタイムゾーンを選択しSaveボタンをクリックし保存します。
-
ダッシュボードの地図上のサーバーの位置が日本ではなくて、大西洋上にあります。どのように修正しますか?
管理メニューから緯度経度の設定を行うことでサーバーの位置を日本に設定することができます。 レポートメニューの 管理 > SAOコンフィグレーション > License Server Lat/Lo…タブ で対象のサーバーをダブルクリックし、LATITUDEに緯度、LONGITUDEに経度を入力しSaveボタンをクリックし保存すると設定できます。