Windows PCに初めてAI Studioをインストールする場合
まず、「無償学生版Altair Student Editionのインストール~アクティベート、日本語表示設定手順」を参考に、学生ライセンスを入手してください。
その後、AI Studioを起動すると、ライセンス契約に同意するよう求められ、同意するとライセンスが付与され、動作するようになります。
AI Studio(旧RapidMiner Studio)を使用したことがある場合
過去にAI Studioをインストールして使用したことがある場合、または以下の「Select License(ライセンスの選択)」ウィンドウでアルテアライセンスではなくRapidMinerライセンスを選択した場合
以下のウィンドウが表示されます。これはAI StudioのインストールがRapidMiner Licensingで動作するように設定されていることを意味します。
一旦アプリを閉じます。 以下の画面が出た場合もYesを押して、閉じます。
その後、まず、「無償学生版 Altair Student Edition のインストール~アクティベート、日本語表示設定手順」を参考に、アクティベートを完了してください。
以下のRapidMinerのログインウィンドウが表示されたら、Altair Units Licensingをクリックして切り替えます。
製品が自動的にチェックされ、アクティベートされます。以下の画面が表示されたら、OKを押して進みます。
以下の画面のように、製品を再起動する必要がある場合もあります。Yesを押して再起動します。
これでアプリケーションが起動し、正常に動作するようになります。
まれに、手動でライセンスを設定する必要がある場合があります。
この場合、AI Studioでもライセンスを設定する必要があります、
こちらも、「無償学生版 Altair Student Edition のインストール~アクティベート、日本語表示設定手順」を参考に、学生ライセンスのアクティベーションプロセスが完了していることを確認してください。
以下のウィンドウが表示されたら、"Configure Altair License "を選択する必要があります。
AI StudioでManual Configuration(手動設定)を選択
次に「On Premise」に進み、上のウィンドウで「choose」に進み、ライセンスストアのライセンスファイルのパスに移動して、そのファイルを選択します、
ライセンスストアのライセンスファイルのパスは、Almutilアクティベーションタブのライセンスフィールドの下に青色で表示されます、
.altair_licensingフォルダを表示するには、users/あなたのユーザー名/ フォルダ内で右クリックして「隠しファイルを表示」を選択する必要があります。
該当フォルダまで移動したら、ライセンスキー名.lic という名前のファイル(例:LKPO1-POWS2-UY76W-WEQ2.lic
)を選択してください。
「License configuration successful. (ライセンス設定に成功しました)」というメッセージが表示されたらアクティベートの完了です。ソフトウェアを起動できます。