mrfにフィルター処理を行いpch形式で出力するスクリプト

Kosuke_IKEDA
Kosuke_IKEDA
Altair Employee
edited May 2024 in Altair Exchange

Overview

本記事では、弾性体を含むMotionSolveの解析結果のmrfに対し、ローパスフィルタ処理を行いpch形式で出力するスクリプトを紹介します。

疲労解析のHyperLifeでは、弾性体を含むMotionSolveの解析結果のモード情報を用いて高速に疲労評価を行うことができます。

本スクリプトでは、モード変位に対し、事前にローパスフィルタ処理を行うことで、見たい周波数帯のみの振動を考慮した疲労解析が可能となります。

image

Pre-Requisite

MotionSolveとHyperLifeを用いた機構解析は下記よりテキスト、モデルがダウンロード可能です。本記事でもこのモデルを使用します。

機構解析から始める疲労解析

本記事で紹介したスクリプトは下記よりダウンロード可能です。

stc_mrf2pch.oml

HyperLifeで使用するFEMの入力ファイルは下記よりダウンロード可能です。

Lever_OS.fem

Usage/Installation Instructions

mrfのフィルター処理、pch出力

Altair Composeでスクリプトstc_mrf2pch.omlを開きます。

①mrfファイルがあるフォルダを開きます。

②7行目でmrfファイルの名前を指定します。

③疲労解析に使用する弾性体のパート名を指定します。

④疲労解析に使用する弾性体のモード数を指定します。ここでは剛体モードを含むモード数を指定します。たとえば23個。pchファイルには弾性体のモード変位23-6=17個が書き込まれます。

⑤ローパスフィルタのカットオフ周波数と指定します。

⑥開始をクリックすると、pchファイルが生成されます。

image

pchファイルはHyperGraphでプロットできます。REL|X-Transにフィルター処理されたモード変位が格納されています。mrfファイルと比較することで、フィルター処理による違いを確認できます。

image

 

HyperLifeでの疲労解析

HyperLifeでは、mrfとMotionSolveの弾性体h3dファイルを組み合わせて高速に疲労解析が可能ですが、pchファイルと組み合わせることができるのはOptiStructのスーパーエレメントh3dファイルのみです。

まずは、OptiStructのスーパーエレメントh3dを作成します。

MotionSolveの弾性体h3dファイル作成用の.femを下記のように修正してください。

DTI UNITSをコメントアウト

CMSMETHをGMに変更。また、SPOINTの開始ID200001を指定(節点IDと被らないように指定してください)。

修正したファイルはLever_OS.femです。

$DTI     UNITS   1       MGG     N       MM      S        CMSMETH 1       GM      10000.0          2000001      

OptiStructの解析を実行すると、OptiStructのスーパーエレメントLever_OS.h3dが生成されます。HyperViewで弾性モードが同じであることを確認します。

(OptiStructのスーパーエレメントは、mode7~12に低周波のモードを含みますが、HyperLifeの疲労解析では使用しません。)

image

HyperLifeにLever_OS.h3dを読み込み、MotionSolveの場合と同様に設定します。

HyperLifeのLoad MapにてModal Superpositionとして、ローパスフィルタ処理したpchファイルを指定します。

pchファイルのモード変位履歴のカーブはすべて選択します。

CMS FlexBodyは弾性モードのみを選択します。周波数で確認してください。

モード変位履歴のカーブとCMS FlexBodyの弾性モードの数が一致することを確認して、Add  Eventで追加します。

image

MotionSolveと時と同様に疲労解析が可能です。

image

Post-Requisite

使用ソフト

Altair Compose

Altair MotionView/MotionSolve

Altair HyperLife

Altair OptiStruct

Comments

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.