始めに
個人的な感想ですが、OptiStruct の SUBCASE セクションの荷重条件指定方法は難しいと思います。自分の考えている荷重条件が設定できているのか確認したくなります。
そのようなときは OLOAD という I/O カードで、入力条件である荷重条件を、結果ファイル .h3d に出力することができます。
https://help.altair.com/hwsolvers/os/topics/solvers/os/oload_io_r.htm
例題
モデルのダウンロード:
このモデルは、このように力荷重と温度荷重を与えています。
サブケースでは、このような入力になることを期待したものになっています。
ファイルの先頭に OLOAD(H3D)=ALL を記入して、先ほどの温度と力を出力してみます。
希望通りの入力ができたことが確認できました。