An exclusive raffle opportunity for active members like you! Complete your profile, answer questions and get your first accepted badge to enter the raffle.
熱荷重を受けてたわむ樹脂板について、重力、材料の温度依存性、クリープを考慮してシミュレーションするサンプルモデル(右側のinput.fem)になります。
MATVPはソリッド要素対応になります。
以下のように4mmヘキサ要素で板厚方向3層としてメッシュ作成しています。
要素タイプ
ヘキサ
メッシュサイズ
4 mm
節点数
14484
要素数
10500
CNTNLSUB YESにより以下の計算を連続して実行します。・Subcase1 加熱 20度→85度 10分・Subcase2 85度キープ 90分 VISCOによりクリープ発動・Subcase3 85度→20度冷却 30分
※あくまで樹脂相当のサンプルになります。適宜、試験データを参照し、パラメータ調整が必要になります。
・応力-ひずみ関係とヤング率に温度依存を設定・クリープをMATVPにより設定
MATVPについて
https://2023.help.altair.com/2023/hwsolvers/ja_jp/os/topics/solvers/os/matvp_bulk_r.htm
加熱によるたわみ→温度キープにともなうクリープ変形→冷却にともなう収縮を得られます。
https://community.altair.com/community?id=community_question&sys_id=ce5608f61b2bd0908017dc61ec4bcb45
https://2023.help.altair.com/2023/hwsolvers/ja_jp/os/topics/solvers/os/nafems_nonlinear_static_torsional_creep_circular_shaft_r.htm#reference_hc1_x1x_jkb
https://2023.help.altair.com/2023/hwsolvers/ja_jp/os/topics/solvers/os/viscoelastic_anand_material_verification_r.htm