MotionSolveを使い始めたいときは
MotionSolveのご利用を開始するにあたり、ご利用いただけるコンテンツを紹介します。
1. 定期トレーニング
Altair MotionView / MotionSolveの入門コースを年4回実施しております。二重振り子、ばねマスモデル、クランクピストン機構の3題の演習を通して、基本的な操作を学習いただけます。クランクピストン機構の演習では、機構解析の中で弾性体を取り扱う方法も学習することができます。
定期トレーニングの録画ビデオも公開しておりますので、定期トレーニングの開催に合わせなくても、いつでも空き時間に学習いただけます。ビデオおよびトレーニングテキストは下記よりアクセスしてください。
https://web.altair.com/jp/hw-training-video#mvms-beginar
(AltairOneへのサインインが必要です)
2. Altair Community
定期トレーニングでは取り扱えなかった便利な機能などを説明動画とモデルで紹介しています。
<https://community.altair.com/community/?sys_id=d795691a1b9d0c50a028542d1e4bcb1c&view=sp&id=community_topic&table=sn_communities_topic>
Language -> Japaneseで日本語投稿のみに絞り込めます
特に、下記のブログはMotionViewで効率よく機構モデルを作成するのに重要ですので、定期トレーニング学習後、ぜひ、ご実施ください。定期トレーニングで取り扱った二重振り子モデルをスマートに構築できます。
3. チュートリアル
各種チュートリアルを提供しています。ご興味のある内容をご実施ください。
(オンラインヘルプへのアクセスにはAltairOneへのサインインが必要です。)
とくに接触問題は定期トレーニングでは取り扱いできておりませんので、チュートリアルをご活用ください。
MV-1010: 3Dメッシュ形状間の接触のシミュレーション
MV-1012: MotionViewとMotionSolveを用いた解析的接触のシミュレーション
ほか、接触問題を取り扱う場合は下記も一読いただけるとトラブルが減ると思います。
また、チュートリアルのモデルはAltair CommunityのDocumentationからダウンロードいただけます。
https://community.altair.com/community/?id=altair_product_documentation
4. デモモデル
MotionSolveのデモモデルをKnowledgeBaseのModel & Script Libraryで公開しています。順次追加予定です。
(AltairOneへのサインインが必要です)
5. Inspireを使う
CADを用いた機構解析を行う場合は、Inspireをご利用いただいたほうが簡単なケースもあります。下記を実施してみて気に入りましたら、メインにご利用ください。
CADで始める簡単機構解析(2 ジョイント、モータ、プロット)
CADで始める簡単機構解析(3 アクチュエータ、動解析・静解析)
CADで始める簡単機構解析(4 入力荷重予測、トポロジー最適化)
CADで始める簡単機構解析(6 弾性体の使用) 2021.2 NEW!
Comments
-
MotionViewの新GUIに関するコンテンツは下記ご参照ください。
MotionViewの新GUIでユーザーエクスペリエンスが向上 - MotionSolve - Altair Products - Altair Community
1