Fluxの計算をコマンドで実行する方法
YAMAKURA
Altair Employee
この記事では、Fluxの計算をコマンドで実行する方法について記載しております。Fluxでは既存のFluxプロジェクトである.FLUフォルダを指定してその中で定義されているScenarioの計算実行をするためには、pythonでスクリプトを作成し、そのスクリプトをコマンドで指定して実行する必要があります。ここではこのpythonスクリプトの作成方法についてもご紹介します。この記事の添付ファイルに、サンプルとしてFluxプロジェクトと、pythonスクリプトファイルをzipしたものをアップロードしてあります(こちら)ので、ご活用いただければ幸いです。
前提条件:
- Altair Fluxがインストール済みであること。
- 計算実行直前のFluxプロジェクト(.FLUフォルダ)があること。
pythonスクリプトの作成、保存
- 下記の1行目のFlux2D 23.1の箇所を計算したいFluxのモデルの次元とversionのものに変更する。
ここでの記載は、2Dモデルで、v2023.1で計算実行する場合のものを示している。 - 下記の2行目のprjname の変数定義箇所を、実際に実行したいFluxプロジェクトファイル名に変更する。
- 下記の3行目のscnameの変数定義箇所を、実際に実行したいScenario名に変更する。
- 上記2で指定したFluxプロジェクトファイルと同階層にrun_calc.pyという名前でファイルに保存する。
#! Flux2D 23.1 prjname = "test.FLU" #<- Flux Project Name ("~~.FLU") scname = "COGGING" #<- Scenario Name loadProject(prjname) Scenario[scname].solve(projectName=prjname[:-4]+"_"+scname+".FLU") saveProject() closeProject() exit()
補足情報:v2023, v2023.1では、Solving > Generate zip file for PBSを実行することで、計算実行するためのpythonスクリプトファイルとFluxプロジェクトファイルをzipでまとめたものを生成することができますので、それを用いることも可能です。
Fluxの計算をコマンドで実行
- FluxSupervisorでWorking directoryをrun_calc.pyがあるフォルダを指定する。
- Command Lineボタンをクリック
- 下記のコマンドを開いたコマンドプロンプト画面で実行
flux -application Flux2D -runPyInSilentModeAndExit run_calc.py -batch
実行するFluxのモデルが3Dの場合は上記コマンドのFlux2Dの箇所をFlux3Dに変更することで対応可能です。
関連するFluxのマニュアル記載箇所
How to Launch Flux via Command Line? (altair.com)
Input file (altair.com)
Flux関連情報
Altair Flux入門コース
SimLabからFluxの利用も可能になりました!
SimLabによるアキシャルフラックスマシン(AFM)のモデリングと磁界解析
SimLabによる誘導電力伝送システムのコイルのカップラーモデリングと相互インダクタンス計算
Altair for SimLab Learning Center
Tagged:
0