PolyNURBSを使って柔軟剤ボトルをゼロからポリゴンモデリング

Altair Forum User
Altair Forum User
Altair Employee
edited November 2020 in 質問と回答 (Q&A)

サブディビジョンサーフェスという言葉を聞いたことがありますか?

サブディビジョン=細分割という意味で、3DCADというよりは3DCGの業界、映画のCGキャラクターなどで一般的に扱われているサーフェスです。このサーフェスを使って3Dモデルをつくることをポリゴンモデリングと呼んだり、最近だとFusion360のスカルプトモデリングと呼んだり、とにかくとても有名になってきた勢いのあるCADツールです。

サブディビジョンの良いところは、どんなに複雑な形状も1枚の繋がったサーフェスとして作成できることです。
サーフェスをCADでつくるときは、カーブを書いてカーブ同士を繋いだり、ソリッド同士からブーリアン演算で求めたり、といくつかの操作が必要でしたが、このサブディビジョンが登場したことでインダストリアルデザインの3Dの世界が大きく広がりました。

 

Evolveにもこのサブディビジョンサーフェスの機能があります。
PolyNURBSと呼んでいます。

今回はこのPolyNURBSを使い、どんな機能かの大枠を紹介しながら、柔軟剤ボトルを作成する操作を動画にまとめました。

皆様も同じように作成していただけるシンプルなモデルですので、ぜひチャレンジしてみてください!

 

image.png image.png

ポリゴンの状態              NURBSの状態

 

下絵として用いた絵はこちらです。

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Nc6xvfzZL._AC_UL320_SR162,320_.jpg

 

動画は右クリックでダウンロードできます。

 

Unable to find an attachment - read this blog

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.