IGES, STEPなどのインポートデータの編集

Altair Forum User
Altair Forum User
Altair Employee
edited September 2018 in 質問と回答 (Q&A)

IGES, STEPなどの中間フォーマットファイルや、CATIAやSOLIDWORKSといった機械系3DCADのオリジナルデータをインポートし、NURBSの制御コントロールポイントでダイレクトに編集する方法を紹介します。


今回インポートのためのデータは、ProE/Creoで作成した(ダウンロード可)を用いました。

まず、モデルデータをインポートします。

インポート可能な形式は以下の通りです。

 

 

 

インポート

エクスポート

中間フォーマット

IGES

 

STEP

 

Parasolid

 

ACIS(.sat)

 

JT

 

VDA

ハイエンドCAD

ミドルレンジCAD

CATIA V4/V5/V6

 

 

ProE/Creo

 

 

UG/NX

 

 

I-DEAS

 

 

SolidWorks

 

 

Inventor

 

CAD

Rhinoceros

 

3DStudio(.3ds)

 

DXF/DWG

ポリゴンなど

Point cloud

 

 

STL

 

OBJ

2Dα

Adobe Illustrator(ver.8)

 

 

SVG

 

PDF

 

レンダー

Keyshot.bip 

 

 

Maya ASCII.ma 

 

 

Maxwell Render.mxs 

 

解析アニメーション

H3D

 

 

インポート

メニューのファイル>インポート/マージで該当のファイルを選びます。

ファイルオプションは、基本的には最初の設定から変えずに読み込みます。

 

NURBSコントロールポイントによる編集

インポートしたオブジェクトは、カーブ・サーフェス・ソリッドすべてがNURBS情報に置換されています。

NURBSの何が良いかというと、コントロールポイント(CV)が少ないこと=編集しやすい、ということです。

NURBSはNon-Uniform Rational B-Spline(非一様有理Bスプライン)の略で、曲線や曲面を生成するためにコンピュータグラフィックスで一般的に採用される数学的モデルである。その柔軟性と正確性からモデリング用の形状にも、解析的な用途にも向いている。(ウィキペディア

 

スクリーンショット 2018-09-04 16.36.04.png スクリーンショット 2018-09-04 16.36.12.png

オブジェクトを選択し、Altキー+Spaceキーポイント編集モードにし、ポイントをマウスドラッグすることで編集します。

少ないCVで形状を変更することができます。

 

エンティティを最小単位まで分解

Unable to find an attachment - read this blog

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.