線形静解析の設定ができているところから、それを非線形解析に切り替えるときの Tips です。
Tip 1: 弾塑性材料の設定方法
OptiStruct だと MATS1 カードです。応力―全ひずみ、応力―塑性ひずみ、の2パターンのカーブを使って作れます。
Simlab データはこちら
Unable to find an attachment - read this blog
Tip 2: 非線形静解析に切り替える
説明に使ったファイルはこちら