表示コントロール

Michiko Nejikane
New Altair Community Member
Evolveでモデルの表示コントロールについてご紹介します。
【サンプルモデル】
モデルがない場合は下記のサンプルモデルを読みこみます
(Evolveインストールフォルダ / Examples / Scenes / Glasses.evo)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
【表示コントロール】
基本情報:
Evolveの初期設定ではウィンドウが4つに分割されており、下図のような構成になっています。
*ウィンドウの構成の変更は https://forum.altairhyperworks.com/index.php?/topic/23722-% でご紹介しています。
移動:
2次元ウィンドウでは、マウス右ボタンドラッグ
3次元ウィンドウでは、Shift+マウス右ボタンドラッグ
拡大縮小表示:
マウス中央ホイールをスクロール
回転:
3次元ウィンドウのみ、マウス右ボタンドラッグ
【動作の同期】
下図に示す直交ビューをすべて同期アイコンをオンにすると、2次元ビューの動作が同期します。
同期させたくない場合はこのアイコンをオフにします。
【モデルを画面にフィット】
キーボードのFキーを押すか、下図に示す位置のアイコンをクリックします。
0