An exclusive raffle opportunity for active members like you! Complete your profile, answer questions and get your first accepted badge to enter the raffle.
弾性体の接触計算を行うにはどうしたらよいでしょうか?
接触箇所があらかじめ分かっている場合は、剛体ボディを結合して、剛体接触を用いるのが簡単です。
ウェーブワッシャモデルを挟み込むサンプルモデルで手順を紹介します。
サンプルモデルのダウンロードはこちら
まずは、HyperWorks2021を用いてウェーブワッシャの接触位置にインターフェース節点用のRBE3要素を作成します。
続きまして、MotionSolveの弾性体作成のため、ASET、CMSMETH、DTI_UNITSカードを定義して、弾性体モデルを作成します。
最後に、MotionViewに弾性体モデルを取り込み、剛体ボディとの結合、剛体接触を定義します。
MotionView / MotionSolve 2022.1より弾性体接触がサポートされました。
サンプルはこちらです。
https://community.altair.com/community/?id=kb_article_view&sysparm_article=KB0121778