シミュレーション関連の技術リソースとディスカッションのためのスペース。
はじめに HyperStudy には、固有値のモード変位の一致度 (MAC値) を評価する機能があり、モードを追跡した DOE や最適化が可能です。MAC値というものは、モードが完全に一致していれば 1, 完全に不一致であれば 0 となります。これを扱う公式チュートリアルがあります。 https://help.altair.com/hwdesktop/ja_jp/hst/topics/tutorials/hst/tut_hs_4410_t.htm こちらにある通りにやればできるのですが、本記事では一度私が実施してみて、つまずきそうだと思ったところや、説明が必要だと思ったところについて補足します。 Step 3-2,…
HyperWorks CFD 2023でポスト機能が強化されました。 ボリュームレンダリングやStreamlines(流線)において矢印表示のアニメーションを行うTravelling vectorsなどが下記に示す便利な機能が追加されました。 ボリュームレンダリング表示例を示します。 Travelling vectorsの表示例を示します。 各新機能の詳細につきましては、添付資料をご参照ください(ACUFAQ-050-HW-CFDポストの新機能2023.pdf)。
始めに MultiScale Designer では、引張と圧縮に異なるヤング率を設定できます。その材料を OptiStruct から利用することもできます。実際にはヤング率という線形特性だけでなく、非線形特性も変更できます。 本記事では、MultiScale Designer 材料を用いて、OptiStruct で引張と圧縮のヤング率の異なる非線形シミュレーションを行う例を示します。 詳細 MultiScale Designer は問題を簡単にするため Single scale モデル (素材が一つのみ、空隙等もない、豆腐形状の材料) を利用します。 次のような材料特性とします。 あとは OptiStruct モデルに組み込めば完了です。…
始めに HyperMesh 2024 にはジェネレーティブデザイン機能が入っています。OptiStruct トポロジー最適化自身が書き換えられない最適化設定をいろいろ振ってみたり、トポロジーの結果をクラスタリングしたりと、面白い機能があるので、使い方を紹介します。 設計変数化できる項目と下準備 Generative Design から設計変数化できる部分 (つまり変更できる部分) は、次の 5個のアイコンの部分です。左から、1面対称条件、質量制約、最小部材寸法、応力制約、材料です。 まず、大前提として、そのまま OptiStruct のトポロジー最適化が実行できるところまで、モデルを作っておいてください。 項目 下準備 Symmetry…
新GUI版で追加された新機能 "スケルトンモデリング" のご紹介です。 * スケルトンモデリング(低次元化モデル)の作成機能です。 * 元データには、CAD、詳細なFEモデル、トポロジー最適化形状など、さまざまなタイプが使用できます。 * 画面上でのクリックやドラッグなど、直観的な操作で作成が可能です。
新GUI版で追加された新たなエンティティ "FE ジオメトリ" のご紹介です。 * ジオメトリとメッシュが一体となった新たなエンティティです。 * ジオメトリの編集操作の感覚でメッシュを編集出来ます。 * メッシュを形状ベースで簡単に選択できます。
プリプロセッサにHyperMesh、ソルバーにOptiStructを使用した過渡応答解析のチュートリアルです。 操作説明資料および、モデルファイルを下記からダウンロードしてご使用下さい。 Ver.2022対応版 操作説明資料 モデルファイル
以前は複数のウィンドウで起動できるのは HyperView や HyperGraph 等のポスト系ツールのみでしたが、現在は HyperMesh でも可能です。 モデルの比較が容易になるだけでなく、ウィンドウ間でコピー&ペーストもできます。
点群データからシェルメッシュを作成する方法です。 *cretaenode X座標 Y座標 Z座標 のフォーマットをTclコンソールへの貼り付けや、Tclスクリプトで実行して節点を作成します。 その後、Facets From Nodes機能でシェルメッシュを作成します。
Ver.2023版の新旧GUI対応表です。 Ver.2023からパネルが完全廃止となりました。 下記からpdfをダウンロードしてご使用ください。 HyperMesh 新旧GUI対応表 Ver2023.pdf 一部抜粋
There's a wealth of content waiting for you to explore! Need support or have a question? Login or join our community.