A program to recognize and reward our most engaged community members
お世話になっております。
Inspireでトポロジー最適化から剛性の最大化を実施した後に解析を実行したところ、「ひずみエネルギー密度」が表示される場合とそうでない場合の2通りが現れました。
解析モデルによって変わるようですが、エラーの発生などはなく関連する設定が見つからないため原因が不明です。
すみませんが、考えられる原因について教えてもらえないでしょうか。
また、この場合は適切な解析が行われていないと考えた方が良いでしょうか。
よろしくお願いいたします
HyperViewをご利用可能な場合、optiAnalysis.h3dを開き、コンターから以下のようにひずみエネルギー密度を表示できます。
実行フォルダを開き、optiAnalysis.femにESE(H3D) = ALLがあるかご確認いただけますでしょうか。
ありがとうございます。
ESE(H3D) = ALLの記載を確認しました。 解析モデルによらず存在しています。
ありがとうございます。 HyperViewにて確認することができました。