InspireのソルバーにはSimSolidとOptiStructが存在します。
ソルバーを切り替える際、プリファレンスから切り替えているかと思いますが、pythonファイルを活用してショートカットキーで切り替え可能です。
セットアップ手順
・Inspireを落とします
割り当てたいバージョンのInspireが起動している場合は一度落としてください。
・ファイルのダウンロード
下記をクリックしていただくとダウンロードできます。
・ファイルを所定のフォルダに格納
ダウンロードしましたファイルを下記に移動します。
C:\Users\<usrname>\.altair\inspireversion\hwx\.ipython\profile_hwx\startup\
・ショートカットキーの割り当て
現状のファイルは"q"となっていますので"q"を押すとソルバーが切り替わります。
もし他のキーが良ければ"q"の中身を変更してください。
・Inspireを立ち上げての確認
該当のバージョンのInspireを立ち上げていただき、ビュー→Pythonウィンドウ(F4でも可)をクリックします。その後"q"を押しますとGUI上部のソルバーが切り替わることが確認できるかと思います。
Inspireを起動するたびにPythonウィンドウを表示する必要はありますが、F4から"q"で切り替えが可能なのでマウスで行うよりは楽かと思います。
以上でセットアップは完了です。