Tips & Tricks: Inspire Extrude を HyperStudy でパラスタする方法
altair_fukuoka
Altair Employee
詳しい操作は動画を見てください。文章ではハイライトのみ説明します。
Inspire Extrude でモデル作成
まずは、モデルを作って実行します。エクスポートするだけでも良いかもしれませんが、動作確認を兼ねて流しておく方が無難です。動画ではこちらのチュートリアルモデルを使っています。
次に実行フォルダから .mdata, .grf, .hx の拡張子のファイルをコピーしておきます。
HyperStudy での設定
.grf ファイルに成型条件が書かれています。摩擦係数、熱伝達係数、周辺温度などが容易にパラメータ化できると思います。動画では Feeder_Die の熱伝達係数、BearingHole1 の摩擦係数をパラメータ化しています。
インストールするソルバーは <インストールディレクトリ>\hwsolvers\scripts\ams.bat で、引数は、.hx のファイル名です。
.grf は HyperStudy が自動で書き換えて、作業フォルダに送り込みますが、.mdata と .hx は別途コピーを送り込むようにします。
応答は .h3d ファイルから取れます。動画では2個の節点の変位の絶対値を取っています。
最後に、行いたい DOE を実施してください。
動画
添付
参考に動画に使ったファイルを置いておきます。
Tagged:
0