周波数軸のデータから時刻歴データを作成できますか

Kosuke_IKEDA
Kosuke_IKEDA
Altair Employee
edited April 2021 in 質問と回答 (Q&A)

周波数軸のデータから時刻歴データを作成するにはどうしたらよいでしょうか?

Answers

  • Kosuke_IKEDA
    Kosuke_IKEDA
    Altair Employee
    edited April 2021

    周波数軸のデータから時刻歴データを作成するには、周波数軸での振幅、位相二つのデータが必要です。

    二つのデータが揃っていれば、下記FFTのサンプルの逆の手順の処理を行うことで、時刻歴データを作成することができます。

    Altair ComposeのよるFFTサンプル

    上記の出力ファイルを今度は時刻歴に戻すサンプルを作成しました。

    入力ファイルはCSVファイルで下記のように、周波数、振幅、位相(度)、振幅、位相(度)・・・で準備してください。

    1行目はラベルです。data1_magのようにつけておけば、時刻歴の出力ファイルにて後ろ4文字を削って、data1でラベルを付けます。

    0Hzから始まり等間隔である必要があります。不足の場合は、ゼロで値を追加してください。

    image

    あとは、添付のスクリプトをAltair Composeで開いて実行すれば、周波数、位相データを読み込んで、時刻歴データを作成してくれます。

    image

    下記のようなCSVファイルを出力します。

    image

    スクリプトのダウンロードはこちら

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.

Welcome!

It looks like you're new here. Sign in or register to get started.