設計変更などで部品が新しくなった場合に、再度接触や荷重などを定義するのは大変です。。。
HyperMeshの、Modelブラウザで古い部品を選び、右クリック⇒replace機能を使うと簡単に部品を入れ替えることができます。
replace機能で指定するのは、新しい部品(ファイルもしくは既に読み込んだコンポーネントから指定)と、トレランス(荷重などの適用範囲)を入力して、Previewボタン⇒Acceptボタンで完了です。
Part-Replaceウィンドウで、入替えの成功/失敗などの状況を把握することができます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
なお、replace機能では、接触、コネクター、セット、出力要求など様々な情報を一気に更新することができます。
また、モデルブラウザで複数のコンポーネントを選んで、右クリック⇒replaceを選ぶと複数部品を一気に入れ替えることが可能です。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
↓↓↓詳細なビデオはこちら(v13の頃に作られたビデオなので、変わっている箇所もあります)↓↓↓
http://fast.wistia.net/embed/iframe/w8bcwondb4?popover=true
※IEでは表示できませんので、IE以外のブラウザをご利用下さい。