A program to recognize and reward our most engaged community members
MosionSolveの結果で物体が移動した軌跡をHyperviewのTracing機能で確認することができます。
Hyperworksですべてのtime stepでの物体の軌跡をLineやSurfaceでGeometry化することはできないでしょうか?
HyperviewのTracing機能では一部しか形状化できないのでとても不便です。
InspireのTracer機能でトレースラインをもとに、押し出しなどで、形状化することができます。
トレースで直接Surfaceを作ることはできません。
Simlabのラッピング機能を使用したマクロを公開しました。
例えばMotionSolveの2重振子の解析結果に対して、
以下のようなSTLファイルを作成可能です。
マクロと使い方動画は下記KnowledgeBaseにアップロードされています。
ポスト処理で通った軌跡をボリューム化するマクロ
ご利用ください。
Inspire2022.1でパートトレース機能が実装されました。
ソリッドの移動軌跡からボリュームを簡単に作成できます。
詳細はAltairマルチボディソリューション 2022.1 - 新機能紹介ウェビナー動画・資料
のInspire Motion新機能説明動画をご確認ください。