現在、以下の条件で衝突解析を行っていますが、落下してきた物体が地面に固定の薄いゴムシート(10mm )を必ず貫通してしまい困っています。どこを見直せばよいかご教示ください。
■ モデル条件
- 落下体:質量 1.2 kg の剛体立方体
- 自由落下高さ:0.5 m
- 接触面積:一辺 53.18 mm の正方形
- ゴムシート材性:ヤング率 27 MPa
■ Contact 接触設定
- Stiffness:K = 8000 N/mm
- Damping:40 N·s/mm
- Exponent:n = 1.0/1.5(両方試しました)
- Penetration depth (dmax):0.1 mm
- Time step:Auto
StiffnessやDampingを大幅に変えても状況は変わらず必ず貫通してしまいます.
貫通せず止めるために,Contact 設定でどのパラメータを再調整すべきでしょうか?
また,設定を見直す箇所はありますか?