An exclusive raffle opportunity for active members like you! Complete your profile, answer questions and get your first accepted badge to enter the raffle.
普通であればヘキサ要素の厚さは出力できませんが、ソリッドシェル要素 (/PROP/TYPE20) とすれば、出力できます。
https://2024.help.altair.com/2024/hwsolvers/ja_jp/rad/topics/solvers/rad/brick_starter_r.htm
こちらのこの図の s の向きが厚みになります。
基本的に本テクニックを使うのは、板状の物体が対象だと思います。HyperMesh でメッシュを切るときに、面にシェルを張って、厚み方向に押し出すように作ると良いです。
HyperMesh で材料方向を確認する場合、Z ではなく Y として表示されることに注意してください。他のソルバーなどでの一般的な X, Y, Z ではなくて Radioss の r, s, t の順番と色に合わせてあるようです。
出力は
/H3D/SOLID/THICK
です。→ リンク
"/ANIM" はサポートされていません。
最初のアニメーションの例題モデルはこちらです:
Share your models, scripts, workspaces, and more with the Altair Community.