Elemental system(要素座標系)とは?

Imoto
Imoto
Altair Employee
edited November 2020 in 質問と回答 (Q&A)

HyperViewの操作メニュー内に、『Resolved in』という項目があります。
『Resolved in』は、ベクトルやテンソル結果の座標変換を行うための項目なのですが、(座標変換って何?という方は、Wikipediaの応力ページをご確認下さい。)

要素座標系がどのように決まるのかを、ご説明いたします。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>contourパネル.jpg

 

「Elemental system」は、下図のようにソルバーの入力ファイルに記述されている、要素の構成節点の記述順と節点位置で決まります。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>要素座標系OS.jpg


例えば、HyperMeshで、ある四角形シェル要素カードの内容を確認すると、下記のように構成節点番号がご確認いただけます。
G1,G2,G3,G4が4点の構成節点ですが、対角を結んだ中心点から、角度の平均方向が要素座標系のX方向となります。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>要素座標.jpg

 

HyperView上で、要素座標系の向きを確認する場合は、<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>System.jpg(System機能)をご利用下さい。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>SystemsReview.jpg

Answers

  • yusuke_mutoh@mail.toyota.c
    yusuke_mutoh@mail.toyota.c Altair Community Member
    edited May 2020

    Analysis Systemの定義を教えて下さい。

    よろしくお願いします。

  • Imoto
    Imoto
    Altair Employee
    edited May 2020

    Analysis Systemの定義を教えて下さい。

    よろしくお願いします。

     

    ソルバーから出力された値そのままという意味合いです。

    Elemental Systemや、Global Systemを選ぶと座標変換をすることがありますが、Analysis Systemは座標変換を行わずソルバーから出力された値を表示します。

  • yusuke_mutoh@mail.toyota.c
    yusuke_mutoh@mail.toyota.c Altair Community Member
    edited June 2020

    回答ありがとうございました。