高周波電磁界解析ツール Altair Feko 2022.0 の新機能を紹介します。
主な新機能 ・機能改善
Feko 2022
- MoM/FacetedUTDのハイブリッド連成シミュレーションをサポート
- RL-GOは、受信アンテナおよび高速ファーフィールドでのエッジ回折に対応
- メッシングライブラリを最新バージョンにアップグレード
- MLFMM の高度な分散シミュレーションにおける並列効率(ランタイムおよびメモリ)の向上
WinProp 2022
- 3次元の任意の方向、任意の軸周りの移動、回転によるドップラーシフトに対応
- 従来の標準的なSBRソルバーより精度を向上させたSBR/SRTハイブリッドソルバーをサポート
- 3Dビュー内で送信機のアンテナパターンを表示する機能を追加
- 複数の3Dファイルフォーマットの変換に対応:Autodesk .3ds、.fbx、COLLADA .dae、GL Transmission .gltfと.glb、Blender .blend
newFASANT 2022
- MoMモジュールでのCBFMの使用が非RCSシミュレーションでサポート
- Feko ソルバーで計算したCartesian boundaryのニアフィールドを *.efe/*.hfeでシミュレーションソースとしてインポート
- 周波数選択性表面(FSS)構造を持つ多層レドームの解析に新しいワークフローを追加
資料のダウンロードはこちら